お知らせNEWS

2025.08.27

ついに開幕!秋葉原にエンジニアたちの熱狂が集結!!

news250825_01

東京・秋葉原のベルサール秋葉原で8月25日(月)、NHKの人気科学情報番組『魔改造の夜』から飛び出した初の大型展覧会「魔改造の夜 THE MUSEUM」が開幕。

会場には番組を彩ってきた“モンスター”80体が一堂に集結するとともに、参加企業による無料のワークショップや有料のエンジニアによるモンスター実演&解説などステージイベントも開催され、初日から多くの来場者が詰めかけました。


熱気あふれるオープニングとオープニングセレモニー


news250825_02
左から中村芳章、長澤智美、西川尚斗、長藤圭介、内田俊一
午前11時半、一般来場者の入場を期に幕を開けた本イベント。館内にはこれまで番組で登場した「扇風機50m走」や「ワンちゃん25m走」などの“モンスター”と呼ばれる改造マシンがずらりと並び、来場者は間近でその造形美と機能美を堪能。普段はテレビ越しにしか見られないモンスターたちに、感心する声やシャッター音が絶えませんでした。

14時半からは番組、イベント関係者や文部科学省の幹部が参加した開幕記念セレモニーを実施。主賓には文部科学省 科学技術・学術政策局人材政策課 課長補佐の西川尚斗さん、魔改造俱楽部専任解説者である東京大学大学院教授長藤圭介さん、本イベントの実行委員会を代表して番組プロデューサーとしてNHKグローバルメディアサービス 内田俊一、同じくテレビマンユニオン エグゼクティブプロデューサー長澤智美、本イベントプロデューサーとして中村芳章が登壇し、番組実況者でもある矢野武氏をMCに、神田明神から権禰宜を招いて催事安全祈願及びモンスター“生贄”(モンスターの元となった各種の製品)鎮魂祭も行われました。


特設ステージではモンスター“生”実演やエンジニアのマニアックな解説


地下1階の特設ステージでは午後12時50分より「モンスター実演&解説講座」がスタート。実況はおなじみ矢野武氏。

登場すると同時に万雷の拍手で迎えられると満席の観客席を一瞬見回して絶句し、「……大変感動しております!」から発声。

「知る人ぞ知る、ひっそり始まった番組だったのですが、最初からご覧になったというお客様はいらっしゃいますか?」と尋ねると、十人以上の手が上がり「さすが!」と感動されていました。
 
news250825_03
司会:矢野武

news250825_04
いよいよエンジニアたちが登場し、モンスターの実演とともに当時の開発秘話や技術者たちの熱い想いが語られると、観客は驚きの声をあげたり、大きくうなずいたり、また笑い声が響きました。まさに番組の熱狂がそのまま会場に再現されたかのようです。

撮影時のスタジオではなくイベントホールでの実演のため天井高や広さが違うものの、出演チームにはそのために更なる“魔改造”を施したチームもあり、工夫に工夫を重ねたエンジニアたちのモンスターへの熱い想いが伝わります。


家族でも楽しめる無料のワークショップ



news250825_05
初日からワークショップコーナーも大盛況。

この日は「トラとウサギの足の仕組みを作ってみよう」や「ジャイロの効果実感!ハンドスピナーを作ろう」といったワークショップが実施されました。日によって異なるワークショップが予定され、多彩なプログラムに来場者たちの期待も高そうです。

参加者は夢中になってエンジニアによる解説を聞き、また一緒に工作に取り組むなど、モンスターに賭けたエンジニアたちの熱量を体感していました。


限定グッズ&スタンプラリーにも人気が集まる



地下一階の実演ステージエリアでは、公式BOOKやオリジナルTシャツ、オリジナルフェイスタオルなど各種のイベント限定グッズも販売中。さらに、館内を巡るスタンプラリーも実施され、オリジナルステッカーを目当てに多くの来場者が列を作りました。展示だけでなく会場全体が「参加型」の楽しさに包まれているのも印象的です。

この日は初日のため通常より遅い11時半開場となりましたが、16時までには1,600人が来場。9日間の最終日までに27,000人の動員を見込んでいます。
news250825_06


「魔改造の夜 THE MUSEUM」は9月2日(火)まで開催。週末には夜間延長開館や追加ワークショップも予定されており、初日の熱気をそのままに、9日間にわたる“エンジニアたちのモノづくりの祭典”が続いていきます。

2025.08.21

「実演&解説講座」LIVE&アーカイブ配信決定!!

8月25日(月)~9月2日(火)まで、B1特設ステージで開催するモンスター実演と解説講座のLIVE&アーカイブ配信が決定しました!
アーカイブ配信は、LIVE配信終了時刻よりご視聴いただける予定です。


LIVE配信日時(予定)
視聴料金(税込)

 8/25(月) 12:50~17:30
 2,000円

 8/26(火) 11:00~17:30
 3,500円

 8/27(水) 11:00~17:30
 3,500円

 8/28(木) 11:00~17:30
 3,500円

 8/29(金) 11:00~19:00
 4,000円

 8/30(土) 11:00~19:00
 4,000円

 8/31(日) 11:00~19:00
 4,000円

 9/1(月) 11:00~17:30
 3,500円

 9/2(火) 11:00~15:40
 2,850円

  • システム利用料、 決済手数料が別途かかります。
  • アーカイブ配信の視聴可能期間は、2週間になります。販売ページでご確認の上、ご購入ください。
  • 各日、視聴可能最終日21時まで販売。視聴可能時間にご注意ください。


チケットお申込み
8月22日(金)午前0時より発売開始!!
PIA LIVE STREAMチケット(Vimeo)

  • PIA LIVE STREAMチケット(Vimeo)について
    https://pia-live.jp/about
  • ライブ配信視聴にお使いのパソコン・スマートフォン及びインターネット環境にてお試しください。
    ※ご利用のインターネット回線速度で動画が問題なく視聴できるかご確認ください。
    https://pia-live.jp/test_vimeo
  • PIA LIVE STREAM チケットお問い合わせ先
    https://pia-live.jp/help

2025.08.19

大切なお知らせ

今夏の異常な暑さからお客様の安全と快適さを守るため、8月20日(水)分のチケットより全日程で日時予約制を導入いたします。
これにより混雑が緩和され、熱中症のリスクも減らせると考えております。

8月19日(火)までに入場券をご購入の方は、恐れ入りますが必ずご予約をお願いいたします。
詳細は「チケット」ページに掲載しておりますのでご確認ください。
(日時指定券、モンスター実演&解説講座 座席指定付き入場券、招待券をお持ちの方は、ご予約は必要ございません。)

皆さまに安心してお過ごしいただくための取り組みですので、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

2025.08.01

新たにAエイチアイ、Sニー、T京アールアンドデー、Pナソニック、Y精密の『実演&解説』参加が決定!!

新たに以下の日程で『モンスター実演&解説講座』の開催が決定しました。
下記日程の座席指定付き入場券は、チケットぴあ8月2日(土)正午より発売いたします!

また当サイト内「実演&解説」では、全日程について「演目」も掲載しておりますのでぜひご確認ください。


8月27日(水)

・16:30~
 O電気 / N岡高専


8月28日(木)

・11:00~
 Oスズ / T工大 / Pナソニック


8月29日(金)

・16:30~
 H技研 / Y精密(登壇のみ参加)


9月1日(月)

・14:40~
 S陽製作所 / Sニー


9月2日(火)

・14:40~
 AエイチアイSニーT京アールアンドデー


一般 3,000円
高校・大学・専門学校生 2,500円
小・中学生 1,500円

ご購入方法

店頭販売
セブン-イレブン店頭(店内マルチコピー機 チケットぴあボタン)


店頭購入方法
https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp

※紙チケットを選択の場合、コンビニ店頭での紙チケット発券が必要です。支払履歴やチケットスクリーンショット提示ではご入場いただけません。


2025.07.25

『実演&解説』増席が決定!さらにDンソー、T社、N産の参加も!!

以下の日程で『モンスター実演&解説講座』Dンソー、T社、N産の参加が決定!

またすでに完売となっておりました「モンスター実演&解説講座」につきまして、多くの皆さまから増席のご要望をいただき、誠にありがとうございます。

ご要望にお応えし、このたび【増席が決定】いたしました!
追加チケットは7月26日(土)正午より、チケットぴあにて販売開始予定です。
ぜひお早めにお申し込みください!

また当サイトの「実演&解説」では既に公開しておりました「チーム名」に加え、新たに「演目」も掲載いたしました。ぜひご確認ください。


8月25日(月)

・16:30~ T大 / H野製作所 / T社


8月26日(火)

・11:00~ Sライズ / Nットー / N産(N産は解説のみの参加です)
・16:30~ S陽製作所 / Dンソー / H野製作所


一般 3,000円
高校・大学・専門学校生 2,500円
小・中学生 1,500円

ご購入方法

店頭販売
セブン-イレブン店頭(店内マルチコピー機 チケットぴあボタン)


店頭購入方法
https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp

※紙チケットを選択の場合、コンビニ店頭での紙チケット発券が必要です。支払履歴やチケットスクリーンショット提示ではご入場いただけません。





2025.07.11

新たにN社、O阪工大、Oスズ、Oレック、T工大、T芝、N岡高専、Rコーの『実演&解説』参加が決定!!

新たに以下の日程で『モンスター実演&解説講座』の開催が決定しました。
8月29日(金)~31日(日)は、19:30まで夜間延長いたします。
座席指定付き入場券は、チケットぴあで7月12日(土)正午より発売いたします!


8月27日(水)

・12:50~ N社 / N岡高専 / H置電機
・14:40~ N岡高専 / H置電機


8月28日(木)

・11:00~ Oスズ / T工大
・12:50~ Oスズ / T工大 / H技研
・16:30~ T・DK / Yマハ発動機


8月29日(金)

・12:50~ S津製作所 / Tレ
・14:40~ S津製作所 / Tレ
・18:00~ Sズキ / Mブチモーター


8月30日(土)

・18:00~ Sライズ / Nットー


8月31日(日)

・18:00~ O阪工大 / Oレック / M田製作所


9月1日(月)

・11:00~ T・DK / Yマハ発動機
・12:50~ O阪工大 / Oレック / M田製作所
・16:30~ S陽製作所 / Rコー


9月2日(火)

・11:00~ T大 / T芝
・12:50~ T大



一般 3,000円
高校・大学・専門学校生 2,500円
小・中学生 1,500円

ご購入方法

店頭販売
セブン-イレブン店頭(店内マルチコピー機 チケットぴあボタン)


店頭購入方法
https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp

※紙チケットを選択の場合、コンビニ店頭での紙チケット発券が必要です。支払履歴やチケットスクリーンショット提示ではご入場いただけません。


「モンスター実演&解説講座」についての詳細はこちらからご確認ください。



2025.06.26

新たにK州大学、S陽製作所、T大、Nットー、H野製作所の「モンスター実演&解説講座」参加が決定!!


8月25日(月)

・12:50~ Mブチモーター / Sズキ
・16:30~ T大 / H野製作所


8月26日(火)

・11:00~ Sライズ / Nットー
・14:40~ O電気 / K州大学
・16:30~ S陽製作所 / H野製作所



上記の『モンスター実演&解説講座 座席指定付き入場券』は、チケットぴあで6月28日(土)正午より発売!

一般 3,000円
高校・大学・専門学校生 2,500円
小・中学生 1,500円

ご購入方法

店頭販売
セブン-イレブン店頭(店内マルチコピー機 チケットぴあボタン)


店頭購入方法
https://t.pia.jp/guide/sej-t.jsp

※紙チケットを選択の場合、コンビニ店頭での紙チケット発券が必要です。支払履歴やチケットスクリーンショット提示ではご入場いただけません。


ほか、「モンスター実演&解説講座」についての詳細はこちらからご確認ください。